福袋にあったsupacaz(スパカズ)バーテープでグリップ強化!!
2020/04/26
【ワイズロードオンライン】

新年あけて自転車パーツ福袋の中に
バーテープがあった為、
巻いてみた・・・。
今回入っていたのが
「スパカズ」のバーテープ。
消耗品で高級クラスのものだ。
supacaz(スパカズ)って何?
アメリカ・カリフォルニアに本拠地を置くサイクルアクセサリーブランド。
スペシャライズドの創業者マイク・シンヤード氏の息子であるアンソニー・シンヤード氏が2012年に設立。
設立当時から積極的にUCIワールドチームをサポートし、フィードバックを蓄積。
快適なライディングをもたらす高品質なバーテープやグリップを生み出している。
独自の3レイヤー構造によりグリップ力、クッション性、固定力が特徴で、とにかく迷ったらこれ!といえるほどのものだ。
上からグリップと耐久性に優れたスーパースティッキーポリウレタン、中間層に振動吸収を担うコンフォートクッションフォーム、下層に握りに影響しないナノシム接着テープの3層構造。
ということで早速巻いてみる。
元々がシマノのSシリコン。
テープ痕がないから整備が楽。
色褪せ
さて、今回入っていた
「SUPER STICKY KUSH STARFADE」
しかもネオンピンク‼
それがこれ
明るさがなんかすごい
両方つけるとこんな感じ。
走行中のド派手さで
ダントツな色をしている。
しかしグリップとかが素晴らしい。
バーテープを変えると握り心地やグリップ力など機能面での変化の他に、
モチベーションにもいい刺激を与えくれます。
バーテープが破けてたりすると見た目でもモチベが下がるので、
新しいバーテープで気持ちを泡立たせみてはいかがでしょうか?